本サイトはプロモーションが含まれています
会社のマネジメントシステムを包括てき考える経営戦略フレームワークとして、VSPROモデルというものがあります。
この記事では、VSPROモデルとは何かを解説していきます。
VSPROモデルとは
VSPROモデルとは、マネジメントシステムを考える際に有効なフレームワークで、コンサルティング会社「アーサー・D・リトル」が開発したフレームワークです。VSPROモデルを使うと、企業や事業の内部環境をざっくり5つの視点から見ることができます。
その5つの構成要素とは、ビジョン(V)、戦略(S)、プロセス(P)、リソース(R)、組織(O)がです。ビジョン(V)を除いてSPROモデルとする場合もあります。
VSPROは、同じく組織のマネジメントを考える際に使う7Sと近いフレームワークです。7Sの構成要素を大きくまとめているという点で、より汎用性が高いフレームワークと言うこともできます。
VSPROの活用方法
VSPROは、あるべきマネジメントシステムの姿と、現状のマネジメント上の問題を分析するときに使えるフレームワークです。企業が成功要因を分析する際にも活用することができます。
VSPROで検討・分析する項目(例)
ビジョン(V) | どのようなビジョンを掲げているか? 目指すビジョンは適切か? |
戦略(S) | ビジョンに沿った戦略になっているか? 競合と差別化できる戦略になっているか? |
プロセス(P) | 戦略を実行するプロセスはどうなっているか? そのプロセスはビジョンとの整合がとれているか? そのプロセスは競争優位の源泉となり得るか? |
リソース(R) | 戦略・プロセスを実行できるリソースは十分か? (十分な資金、十分な設備、能力の高い従業員) |
組織(O) | 戦略・プロセスを実行できる組織になっているか? 従業員はビジョンや戦略を腹に落としているか? 中間管理職は従業員を動機づけられるか? |
また、プロジェクトを提案する際にも活用できます。たとえば、以下のような観点で考えます。
- ビジョンに合っているのか
- 全社戦略と整合がとれていて、戦略として正しい方向性になっているか
- プロジェクトの実行プロセスは明確になっているか
- プロジェクトを成功させるのに十分なリソースはあるのか
- 実行組織は確実にプロジェクトを運営できるのか