VPNの利用歴10年以上。「国内外でVPNを使ってきた経験」と「海外で配信されているVPN情報」に基づいて、VPNに関するお得な情報を発信しています。
当サイトのおすすめVPN
11個のVPNサービスを比較した結果、おすすめは以下4つのVPNサービスです。
NordVPN:価格、使い勝手、スピードでバランスのとれたVPN
ExpressVPN:通信速度の早さに強みがあるVPN
SurfsharkVPN:大手に引けを取らないサービスを提供する新興VPN
CyberGhost VPN:Netflix対応に強いVPN
11個のVPNサービスの詳細比較は、以下の記事をご覧ください。

【VPN比較】11サービスを10項目で評価【おすすめは4つ!】 この記事では、日本人にもよく使われる11個のVPNサービスを比較して、どれが最もおすすめかを結論づけていきます。 ...
中国でVPNを利用したい方には、中国向けのおすすめVPNサービスを以下の記事で紹介しています。

【比較】中国で使える【おすすめVPN4選】実際に使ってみた結果中国でおすすめのVPNを知りたい!そんな方に向けて、実際に使ってみた経験を踏まえて中国で使えるVPNサービスを比較・レビューしてみました。...
VPNを使ったサブスク節約術
VPNを使うことで、YouTube PremiumやNetflixなどのサブスクサービスを格安で契約できるようになります。
年1万円以上お得になることもあるVPNのお得な使い方は、以下の記事をご覧ください。

【年1万円の節約も可能に】VPNを使って安くできるサブスク6選VPNを使ってサブスクを安く契約する裏技を紹介。VPNを上手に活用することで年間1万円を節約できるようになります。...
VPNで【日本から海外のサイト】を見る方法
海外の国でしか配信されていないコンテンツを見たいときにもVPNは役立ちます。
以下の記事で、VPNを使って日本から海外サイトの動画コンテンツ等を見る方法を解説しています。

日本から海外のサイトを見る方法【VPNで視聴制限を突破可能】 海外のサイトの中には、日本からアクセスができないサイトや、日本からのアクセスによって視聴が制限されているコンテンツがあり...
VPNで【海外から日本のサイト】を見る方法
著作権の問題や、海外から日本のサイトを見られないことがあります。
以下の記事で、VPNを使って海外から日本のサイトを見る方法を解説しています。

【簡単】海外から日本のサイトにアクセスする方法【VPNを使えば解決】 日本で普通に生活していると実感しにくいネットのアクセス規制ですが、海外に出てみると「実はアクセスできない日本のサ...
VPNの便利な使い方
VPNには節約術以外にも、便利な用途が多数あります。
以下の記事では、個人利用でVPNを使う場合のメリット・デメリットを詳細に解説しています。

【個人向け】VPNのメリット・デメリット【仕組み・利用場面・お得な裏技まで紹介】 私は、VPNサービスを10年以上が使っていますが、VPNはさまざまな場面で活躍してくれるので、大変重宝しています。 この記...
記事一覧
記事一覧は、以下のリンクからご覧ください。