NordVPNの登録方法【10分以内に完了】
NordVPNの登録手順は、以下のとおりです。
- NordVPN
のトップページから「購入ボタン」をクリックする
- 料金プランを選択し、支払方法を選択する
- 決済情報を入力する
- アカウントを有効化する
- メールアドレス宛に届く6桁のコードを入力する
- パスワードを設定する
- アプリをダウンロードする
登録は10分以内に完了します。
はじめに、NordVPNの公式サイト(https://nordvpn.com/)にアクセスします。
アクセス後に購入ボタンを押します。

ページ遷移後に料金プランが表示されるので、希望するコースを3つの中から選びます。

右下の支払いへのボタンを押すと以下の画面になるので3つの情報を入力します。
- 連絡先のメールアドレス
- 国
- 支払い方法

ここで注意すべきポイントが1つあります。
国を選ぶ際に、どの国を選ぶかによって消費税額が変わります。
たとえば、2年プランで「日本」を選んだ場合は、消費税は10%なので1,041円が加算されます。(1ドル=110円で換算)
英国を選ぶと消費税が20%になるので、2,081円が加算されてしまいます。
結果として合計金額が変わってくるので、間違いないように選びましょう。

最後に「支払い方法」を入力して、「続ける」を押せばOKです。
必要事項が正しく入力されているか、確認してから進んでください。

「続ける」を押すと、支払い完了画面が表示されます。

ここで「アカウントを有効化」というボタンを押すと、「アカウントを有効にしてください」という画面に切り替わります。
同時に入力したメールアドレス宛に6桁のコード送られてくるので、そのコードを入力するとパスワード入力画面に切り替わります。

ここでパスワードを入力すると、アカウント作成が完了し、NordVPNアプリのダウンロード画面になるのでダウンロードをします。(スマホの場合は、専用アプリをアプリストアからダウンロードします。)

これで一連の申し込みプロセスは全て完了です。
NordVPN公式サイト⇒ https://nordvpn.com/

NordVPNの使い方
ダウンロードしたNordVPNアプリを開き、ログインボタンを押します。

ここで、Webブラウザーが開くので、先ほど生成したアカウント情報(メールアドレスとパスワード)を入力すると、ログインを完了します。
ログインを完了すると、以下のような画面になります。

接続するときは、左側の国名を押すか、地図上の青い丸を押せばOKです。

接続を切るときは、画面したの「切断」ボタンを押せば、切断できます。
スマートフォンで使う場合は、アプリのストアからNordVPNのアプリをダウンロードしましょう。
以下、写真はiOSの場合です。

ダウンロードして、ユーザー登録時のメールアドレスとパスワードを入力すればログインできます。

ログイン後は、PC版のアプリと同様に、地図から接続するサーバーを選んで「QUICK CONNECT」ボタンを押すだけです。(途中でアプリによるVPNの自動設定の許可を求めてくるので、許可するようにしましょう)

インターネットブラウザにChromeを使っている人は、拡張機能を入れると便利です。
右上にNordVPNのアイコンを表示させて、アイコンを押すと以下のようにサーバーを選択して接続できるようになります。

NordVPN公式サイト⇒ https://nordvpn.com/